Xppen Artist22 2ndの傾き検知が効かなくなったときの対処法(クリスタ)
結論
環境設定→タブレット→タブレット設定→入力頻度
を品質優先
にする
環境
Win11
CLIP STUDIO PAINT EX
詳細
カスタマーサポートに連絡までしちゃったよ……
2日ぶりに起動したら傾き検知が一切反応しなくなった
色々検証した
- イラストソフトを変える(clipstudio→photoshop)
- ケーブルを変える
- ドライバーをアップデートする
- ドライバーをアンインストールし、再インストールする(ARM互換、非ARM互換両方)
- 電源をオンオフする
を試した
ダメだった
カスタマーサポートに連絡した
まぁいっかと思って大学行って帰ってきたら使えた
帰宅したらまた使えなくなっていた
って感じで右往左往してた
それまで無事に使えていたし、あまり5万のデバイスが壊れたとは思いたくないのでハードの問題じゃないと信じて、ドライバを主に引っ掻き回してた
結果、ドライバアップデートによるソフトとの連携に変更が発生したっぽい
一切触ったことのない入力頻度の項目をなんとなくでいじったら解決した!よかった
感想
xp-penのカスタマーサポートはマジで丁寧なので勝手に問い合わせて勝手に解決しても優しく許してくれた
よかった
ありがとう